
通信高校から北大理系に
現役合格した人が講師です。
講師は代表の一人だけ。とにかく教えることが好き。ふと思いつき高校3年生から通信高校であるN高校に転入学し、一人で北大合格に向け勉強し、逆転合格を果たす。現在は工学部にて情報工学を学びながら家庭教師業・アーティスト業に勤しんでいる。
代表挨拶

代表 : 細野仁
北海道大学 工学部
情報エレクトロニクス学科
メディアネットワークコース在籍
こんにちは、代表の細野仁です。なぜ、climb (登る) school なのか、私の理念を説明させていただきます。 一つ山を越える時、頂上に到達するまでは、自分のいる位置を確認するすべもなく、ただ一心に頂上を目指します。頂上に到達した瞬間、視界は大きく開かれ、自分のいる立ち位置、そして、次に登るべき目標となる山が明確になります。受験勉強、そして人生も山登りと同じようなものだと思っています。目標を決め、達成するために全力を注ぎ、成し遂げたなら、次に越さなくてはいけないものが明確になっていく…これの繰り返しだと思うのです。いずれ、皆さんが合格という山を登り切り、その後の人生で各々にとっての幸せという山を登り切れる日が来るよう、勉強面・精神面ともにサポートさせていただきます。
Climb school で できること

1
先取り学習
圧倒的な速さと質で理系科目 (数学・物理) を教えます。先取り学習をすることで、学校での授業はすべて復習となり、余裕をもって授業を受けられます。また、生徒によってレベル・速度を柔軟に変更できるので、理系科目があまり得意でないという方も安心です。さらに、受験まで余裕がないという方も、一気に学習して、逆転合格を目指せます。
2
大学受験対策
1年で数学30点→198点に上げた講師自身の共通テストのノウハウ、また、研究に研究を重ねた数学・物理の二次試験対策の秘策を余すことなく伝えます。日本に存在するほぼすべての大学の約10年分の過去問・解答を所持しているので、ご自分で教材を用意する必要はありません。また、独自で作成した模試を活用し、復習の期間、質なども徹底的に管理します。
3
勉強計画管理
わかりやすく勉強を教えるだけではなく、教えたことの復習のタイミング・模試や定期テストに向けた学習計画の作り方などもお伝えします。また、作成した学習計画表にそって勉強できているかどうかの日々の連絡・確認テストなども必要に応じて行い、勉強計画を徹底管理します。さらに、分からないところはLINEで質問し放題。

Webサイト開設を祝して
期間限定
初回授業無料